投資記録サマリー

自分の長期資産運用の成績を載せています。(グラフの表示に時間がかかることがあります。)

株、債券、コモディティ、暗号資産の資産配分です。株はレバレッジを考慮したパーセンテージになっているため大きな値になっています。

保有している銘柄比率の推移を日ごとに集計しています。

こちらはポートフォリオのパフォーマンスを示すグラフです。

  • 青線 投資額を示しています。値は正規化しているので実際の額とは異なります。
  • 赤線 投資額を上のポートフォリオグラフ通りに投資した場合の市場価値を示しています。
  • 黄線 投資額をすべてVTIに投資した場合(VTI 100%ポートフォリオの場合)の市場価値を示しています。自身のポートフォリオがどれくらいの成績か判断するベンチマークとして使っています。

自身のポートフォリオのリターンと、VTI 100%ポートフォリオのリターンの比較です。ビットコインなどの仮想通貨のリターンが結構あっても、レバレッジ ETF が不調なときは VTI に勝てませんね。